どうも、りきぞうです。
これまで MacBook 用の保護フィルムを、いくつか試してきました。
・メリット/デメリットは?
・じっさい、どんなふうに使ってる?
きょうは、こんな問いに答えていきます。
結論は、こんなかんじ。
・貼りやすい
・価格が安定している
・激安ではない
MacBook を持ち始めたころは、保護フィルムを付けず、そのまま使っていました。
けれど、だんだんディスプレイの傷が目立つようになり、中古で販売するときも価格がグッと下がるように。
「これじゃマズいなぁ」と考え、その後、いろいろと保護フィルムを試してきました。
なかでも素晴らしかったのが NIMASO さんのもの。
製品名は、NIMASO アンチグレアフィルム(MacBook 13インチ)です。
以来、iPhone や iPad でも NIMASO さんの製品を使っています。
ここでは MacBook Air 用の保護フィルムを紹介したいと思います。
以下、目次に沿って、みていきます。
目次
NIMASO フィルムの特徴
まずは基本スペックから。こんなかんじ。
縦横サイズ | 29.9mm × 19.5mm |
厚み | 1.9mm |
重さ | 約100g |
いわゆる、ふつうのガラス保護フィルムです。
数値だけでは分かりませんが、フィルムとしての基本条件は、すべて満たしていますね。
なかみは、つぎのとおり。
1枚シートに付属品、それに説明書です。
貼るために必要なツールは、すべてそろってます。
気泡抜きのスクレーパーなど、新たに買う必要はありません。
NIMASO フィルムのメリット
つぎにメリット/デメリットをみていきます。
まずはメリットから。こんなかんじ。
- 品質が良い
- 貼りやすい
- 価格が安定している
品質が良い
1つ目のメリットが、これ。
ガラス保護フィルムとしての品質が、バツグンに良いです。
安物フィルムと違い、強度もしっかりあり、にもかかわらず、薄さも保たれています。
なかでも「アンチグレア(光沢なし)」のタイプは、太陽光&蛍光灯を反射させず、どんな環境でもディスプレイの映像を観ることができます。
保護フィルムのなかには、光を反射させてしまうタイプの製品もあるので、この点はうれしいポイントです。
貼りやすい
わたしが NIMASO を選ぶ理由はこれです。
とにかく貼りやすい。
iPhone のような小型ディスプレイなど、そこまで失敗することはありませんでした。
けれど MacBook のような大型ディスプレイになると話が違ってきます。とにかく、貼るのがめちゃくちゃムズかしい。
どれほどガラスフィルムの品質が良くても、ここが工夫されていなかったら、元も子もない。
いっぽう NIMASO の場合、貼るときの操作に工夫が施されています。きほん手順どおりにおこなえば、失敗することはありません。
気泡も入らず、きれいに貼れます。
わたしのように不器用な人は、まずは NIMASO の保護フィルムを使ってみることをおすすめします。
価格が安定している
3つ目のメリットが、これ。
品質のわりには、価格が安定しています。
もちろん激安というわけではありません。けれどこのスペックで、1,500円〜2,000円前後で買えるなら「御の字」です。
なお、経験上、パソコン用の保護フィルムにかんしては、百均の製品は手を出さないほうが無難です。
そもそも取り付けがムズかしく、うまくと貼れたとしても、傷や指紋がたいへん付きやすい。
ディスプレイをしっかり守りたいなら、ちゃんとしたメーカーの保護フィルムを使うことをおすすめします。
NIMASO フィルムのデメリット
つづいて、デメリット。こんなかんじ。
- 1枚しかない
- 激安ではない
1枚しかない
1つ目のデメリットは、これ。
MacBook 用の保護フィルムは、1枚しか入っていません。
同じ NIMASO でも iPhone 用だと、2枚同封されています。
MacBook 用だと1枚しか入っていないので、貼りつけの失敗はできません。
そのため取る付けるときは、慎重におこなう必要があります。
激安ではない
もうひとつのデメリットは、これです。
名もなき中華製のように、激安というわけではありません。
100円 or 500円という値段では買えません。
しかし、1,500円前後で、ここまでの品質が買えるのは NIMASO 以外に、ほとんどありません。
パソコンを手放すまで使う保護フィルムですから、このあたりはしっかり投資しましょう。
ディスプレイの状態がきれいだと、中古で売るさい、価格を落とさずに販売できます。
NIMASO フィルムの取り付け方
ではここで、じっさいの取り付けをみていきます。
手順は、つぎのとおりです。
- ① ウェットシートで汚れを拭き取る
- ② 乾拭きシートで水分を拭き取る
- ③ ガラスフィルムを貼る
- ④ スクレーバーで気泡を抜く
順々に、みていきます。
① ウェットシートで汚れを拭き取る
ウェットシートで画面の汚れを拭き取ります。
光を当てながら、皮脂などがついてないか、こまめにチェックしましょう。
② 乾拭きシートで水分を拭き取る
ウェットシートでついた水分を拭き取ります。このさい、細かいホコリをはらっておくのがポイントです。
③ ガラスフィルムを貼る
ガラスフィルムを貼っていきます。
まずこんなふうにディスプレイを下におきます。
「1」のフィルムを剥がしたあと、画面にのせて貼る位置を決めます。
この部分ができばえを左右するので、いちばん慎重におこなってください。
貼りつけたら「2」と「3」のフィルムを、それぞれはがしていきます。
④ スクレーバーで気泡を抜く
さいごに気泡を抜きます。
といっても、ていねいに貼り付ければ、そこまで気泡はないはずです。
細かい気泡が残っていれば、ゆっくりと外側に押し出していきましょう。
ラストに「4」の表面カバーをはがせば、完成です。
おわりに
NIMASO アンチグレアフィルム(MacBook 13インチ)をみてきました。
まとめると、こんなかんじ。
・貼りやすい
・価格が安定している
・激安ではない
この記事が NIMASO の保護フィルムを探している人の参考になれば、うれしいです。
では、また。