公演日 | 2005年8月 |
収録 |
プレゼント かおみ亭 あなたの右腕でいたい・・・ 先輩の準備 リハーサル 駅 |
どうも、コント作家のりきぞうです。
きょうも、コント作品をレビューしていきます。
取りあげるのは、さまぁ~ず『さまぁ〜ずライブ 5』。
5回目の単独公演をおさめたものです。
…
『プレゼント』は、オープニングコント。
以下、キャラクターコントであるいっぽう、『先輩の準備』とつながっており、飛ばさず、さいしょにみておきたい作品。
『あなたの右腕でいたい・・・』は、部下と社長のおはなし。
気まぐれな社長にたいして、ペコペコへつらう専務。
ふたりのやりとりが笑いをおこしていきます。
…
個人的によかったのは、『かおみ亭』、『先輩の準備』、『駅』の3本。
以下、[あらすじ → ひとこと]の順で、くわしくみていきます。
『かおみ亭』
あらすじ
のんびりするため、ひとり温泉旅館にやってきた男性客。
くつろいでいるところに、仲居さんが部屋に入ってくる。
しかし、チップをわたしても、いっこうに部屋から出ていこうとしない。
それどころか、
・三味線を伴奏に、ロボットダンス
など、おふざけを連発。
うんざりした客は……
ひとこと
こちらは、キャラによる笑い。
大竹さん演じる仲居さんが、いい味を出しています。
さまぁ〜ずさんには珍しく、わりと王道かつベタなキャラクターコントです。
いっぽうで、大竹さん独特の小ボケが、いいスパイスとなり、ついつい笑ってしまいます。
三村さんのツッコミも、あいかわらずキレキレでしたね。
『先輩の準備』
あらすじ
株式会社「エムアンドオー」に勤務する同僚ふたり。
先輩「大沢」は、後輩「三川」を誘い、近々結婚する後輩カップルに、サプライズパーティーを企画する。
自分の部屋に、後輩カップルを誘った大沢は、後輩「三川」といっしょに、サプライズのやり方を確認する。
細かいトコまで入念に指示する大沢 ─ 。
しかし、ちょっとしたミスをおかしてしまい……
ひとこと
こちらは、細かい性格の先輩と、おおざっぱな気質の後輩をやりとりを楽しむコント。
オチよりも、とちゅうのプロセスが、はなしのメインです。
構成も笑えるいっぽうで、細かいトコまで気にする大沢のキャラが、笑いの軸になります。
プラベートの大竹さんを表現しているようで、そこもまたツボでしたね。
『駅』
あらすじ
いなかの駅。
カメラをもった男性旅行客が、どこか良い撮影スポットがないか、駅長にたずねる。
聞きだした旅行客は、移動前に、すこし駅舎でくつろぐ。
その合間に、駅長と世間ばなしをはじめる。
するとはなしの流れから、駅長の身のうえ相談に。
どうやら駅長は、東京で結婚する娘がいるらしい。
しかし、ちょっとした〝気がかり〟から、披露宴に参加したくない、と打ちあける。
旅行客は、せっかくの娘さんの結婚式なのだから、ぜひ参加すべきと説得するが……
ひとこと
さまぁ〜ずさんのコントは、わりとキャラによる笑いがメイン。
いっぽうこちらは、ドラマ性のある作品。
構成がうまく、シナリオの展開で、ついつい笑ってしまいます。
ほかの全作品ともつながっており、これまでのネタを回収する意味合いもあります。
なかでも、うえにあげた『先輩の準備』とのつながりがつよい。
このネタといっしょにみると、より楽しめる内容になっています。
まとめ
こんなふうに、プロットに注目してみていくと、よりいっそうコントを楽しめます。
ほかの作品でも、こんな視点に立って作品で観ています。
ちがう記事ものぞいてみてください。
ではまた。
よきコントライフを〜。