どうも、りきぞうです。
WEB 会社では2年、WEB メディアの編集者として3年ほど働いてきました。
ブログ歴は4年ほどです。
・おすすめの ASP は?
・「案件のジャンル」「手数料」など、各社の特徴を教えてほしい
きょうは、この問いに答えていきます。
先に結論を言えば、つぎのとおり。
りきぞう
・おすすめは、「A8.net」「afb」「バリューコマース」「アクセストレード」の4社
・リスク回避のため、複数に登録しておくのが、ポイント
※ すべてわたしの実体験です。
以下、目次に沿って、みていきます。
アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトとは、「成果報酬型の広告」のこと。
広告を見た人が商品を買い、売り上げに応じて、広告掲載者に「報酬」が入るしくみです。
図にすると、こんなかんじ。

つまり、アフィリエイターとは、ネット上の営業マンみたいなものです。
ASP は、インターネットのビジネスにおける「広告代理店」といえます。
…
詳しいアフィリエイトの仕組みは、こちらの記事で紹介しています。

よければ、参考にしてみてください。
アフィリエイト ─ おすすめの ASP 比較&一覧

アフィリエイトの仕組みがわかったところで、ASP に登録しましょう。
おすすめは、つぎの5つです。
- A8.net
- afb
- バリューコマース
- アクセストレード
- もしもアフィリエイト
以下、
・振り込み手数料
・審査のある/なし
・セルフバックのある/なし
に沿って、詳しくみていきます。
おすすめの ASP ① ─ A8.net

ジャンル | 全般 |
手数料 |
ゆうちょ : 30円 その他 : 108〜756円 |
審査 | なし |
セルフバック | あり |
ブログをやっている方なら、一度は聞いたことのある社名かと思います。
成果報酬については「高い/安い」というより、ASP 全体の基準価格になっているかんじです。
アパレル業界でいえば『ユニクロ』みたいなトコです😅
とくに審査もありません。
気軽に始められるのが魅了です。
サポートにかんしても、「無料セミナー」をほぼ毎月開催しています。
多くのメディアや広告主が集まり、売りたい商品を使えたり、体験できたりします。
じっさいに広告主と交流できるのが、ずはらしいです。
» A8.net
おすすめの ASP ② ─ afb

ジャンル | 全般 |
手数料 | 0円 |
審査 | あり |
セルフバック | あり |
案件について、有名企業からニッチな広告までそろえています。
とくに、ダイエット、エステなどの美容系、ファッション系がつよいです。
最低報酬額が「777円」と、業者のなかではトップクラスで安いです。
フツーは、「1000-5000円」くらいです。
また、担当者さんがついたあとのサポートが、すばらしい。
広告の紹介方法&貼り方など、親切に教えてくれます。
» afb
おすすめの ASP ③ ─ バリューコマース

ジャンル | 全般 |
手数料 | 0円 |
審査 | あり |
セルフバック | あり |
ヤフーやリクルートなど、大手広告主が多数参加しています。
・『Yahoo! トラベル』
とは、独占提携をむすんでいるほどです。
個人的にはセルフバックを利用しています。
クレジットカードの発行 or 証券口座の開設する場合は、おトクです。
» バリューコマース
おすすめの ASP ④ ─ アクセストレード

ジャンル | 通信・食品・金融 |
手数料 | 0円 |
審査 | あり |
セルフバック | あり |
2001年から運営しています。
そのため、「リンク切れ」のリスクが低い。
アフィリエイターとしては、とっても安心です。
ジャンルについても、金融・食品など、種類も豊富です、
さいきんは、「格安sim」など、通信系がつよい印象ですね。
» アクセストレード
おすすめの ASP ⑤ ─ もしもアフィリエイト

ジャンル | すべてのAmazon&楽天商品 |
手数料 | 0円 |
審査 | あり |
セルフバック | あり |
取りあつかう案件は少なめですが、Amazon & 楽天アフィリエイトと連携すると、うまく稼げます。
ふたつのアカウントを取得したあとは、提携をむすぶのが、おすすめ。
Amazon & 楽天アフィリエイトから直で購入してもらうより、上乗せして報酬をもらえます。
複数の ASP に登録しておいたほうがいい
うえにあげた会社を含めて、ASP には、フクスウ登録しておいたほうがいいです。
理由は、つぎの3つ。
- 各社、得意ジャンルが異なる
- 報酬金額が異なる
- 案件停止のリスクがある
それぞれ、カンタンにみていきます。
理由① ─ 各社、得意ジャンルが異なる
各 ASP は、取り扱う案件について、得意ジャンルが異なります。
たとえば、
・アクセストレード → 金融系
みたいなかんじです。
得意/不得意があるので、案件の種類にバラつきがあります。
さいあく、自分が貼りたい広告案件がないケースも。
フクスウに登録しておくことで、選択できる案件の〝幅〟が増えます。
好みの広告を載せるためにも、フクスウの ASP に登録しておくのが、ベターです。
理由② ─ 報酬金額が異なる
「案件のある/なし」にくわえて、同じ案件でも、報酬金額が異なったりします。
せっかく商品が売れたのに、報酬額が違っていたら、バカバカしいですよね。
それを回避するためにも、フクスウの ASP に登録しておくのは、必須です。
理由③ ─ 案件停止のリスクがある
ASP によっては、案件の提供が停止するなんてことも、ザラにあります。
「コロナ禍」のように、経済的なショックがある場合、広告主(企業)は、まっさきに広告費を削ります。
そのため、案件も消滅 ─ 。
アフィリエイトで稼ぐブロガーにとっても、大打撃です。
フクスウの ASP に登録しておくことで、ひとつの案件がなくなったときのリスクを回避できます。
まとめ
まとめると、
りきぞう
・おすすめは、「A8.net」「afb」「バリューコマース」「アクセストレード」の4社
・リスク回避のため、複数に登録しておくのが、ポイント
といったかんじです。
この記事が、「おすすめの ASP を知りたい人」の参考になれば、うれしいです。
ではまた〜。